大河ドラマ ”鎌倉殿の13人” ゆかりの地を巡るイベント開催

Posted by on 11月 1, 2022 in 活動報告

令和4年10月22日、大河ドラマ ”鎌倉殿の13人” のゆかりの地を観光バスで巡るイベントを催しました。
当日の参加者は20人(大学卒業生12人とその同行者8人)、天候は薄曇りでしたが、ウォーキングには最適
だったと思います。
バスは朝9時に沼津駅を出発、最初に賴朝が流されたと言われる “蛭が小島” で記念写真を撮り、その後大河
ドラマ館を訪れたのち政子コース(政子の産湯井戸 →  堀越御所跡 → 北条の館・円成寺跡 → 真珠院 →
願成就院 → 光照寺)を約2時間を徒歩で廻ったあと昼食、そのあと2代将軍頼家が幽閉された修善寺に向かいました。
修善寺では“修禅寺 → 頼家が暗殺されたと言われる”筥湯” → 十三氏の墓 → 頼家の墓 → 政子が頼家の冥福を
祈って建てられた”指月殿”を1時間掛けウォーキングしのち最終目的地である達磨山展望台(奥駿河湾ごしの富士山)を経て無事予定通り沼津駅に着きました。

今回のイベントは3年間コロナ禍で総会を書類審議に余儀無くされましたので、なんとか今年中に会員の皆さんにお会い出来る機会を作りたいと役員一同協議を重ねた結果このイベントを企画しました。コロナ感染は
当初から気がかりではありましたが、幸いコロナ感染も下火になり10月には全国旅行支援(当バスツアーも旅行支援対象)も始まり最終的に実行すに移する事となりました。


頼朝が流されていた蛭が小島に全員集合!


義時・政子・時政(ドラマ館内にて)!


北条氏館前でバスガイドにも負けない解説をされた東静クラブ会長!


阿野全成が建てたと言われる真珠院!


八重姫御堂前!


京都を思い出させる竹の小道(修善寺)!


弘法大師が仏具で川の岩を打ち霊湯を湧き出させたと伝わる”とっこの湯”


腰の痛みも忘れて上った修禅寺山門!

政子が頼家供養のため建立した指月殿!


素晴らしい眺めだった達磨山から駿河湾越しに望む富士山!